至高の一杯を求めて ~日本一周麵ロード旅~

ホテルエブリィバンに泊まりながら美味しいものを食べ走りします。。

白神山地につま先だけ入る

6月20日 火曜日 晴れ 秋田〜青森

 

道の駅 ふたついは、朝からトイレに行く人が絶えない道の駅でした。


スーツ着た人もOLさんも作業着の人も、色んな人がひっきりなしにトイレを利用していました。

 

通勤途中にわざわざトイレに寄るなんて、どんだけ遠くから通勤してるのだろうかと不思議でした。

 

朝ごはんにパンを食べて、今日は白神山地に行ってきます。

 

白神山地と言えば、屋久島と共に日本で初めての世界自然遺産に登録された場所です。


地図で見ると、とっっても広い!

 f:id:ykmlm:20170621154604j:image

見る場所はたくさんあるようですが、軟弱者の我々は簡単に観れそうな所に行きます。

 

まずは、世界遺産センターで情報収集!

f:id:ykmlm:20170621151918j:image

が、休館日。

 

まぁいいやと、

滝を見たり

f:id:ykmlm:20170621151952j:image

 

 

渓谷を見たり、

f:id:ykmlm:20170621152040j:image

少し森の中を歩いてみたり

f:id:ykmlm:20170621152116j:image

f:id:ykmlm:20170621152214j:image

f:id:ykmlm:20170621152248j:image

f:id:ykmlm:20170621152313j:image

 

湿原に行ってみたりしました。

 f:id:ykmlm:20170621152350j:image

 

お花が咲いてなくて残念。

 

 

熊が出ないかとビクビクで、ナイフや棒を装備して、大声でしりとりをしながら歩きましたが、整備された遊歩道だったので、そんなに心配しなくても良かったみたいでした。

 

猿と蛇は見ました。

 f:id:ykmlm:20170621152457j:image

運動してお腹が空いたのでお昼ご飯!


観光ガイドに、馬肉ラーメンというのが載っていて、気になったので行こうかと思ったのですが、またもや定休日!

 

お腹ペコペコなので近くのラーメン屋を調べると、昨日泊まった道の駅の目の前にあったので、また少し戻って行きましたが、店先には終了の文字。

 

もう二ツ井にはふられっぱなしなので、能代へ。

 

チェックしたラーメン屋さんが14時までだったので、急いで向かいました。

 

チェーン店のようですが、なかなか評判の良いラーメンショップへ。

 

なかなか年季の入ったお店です。

f:id:ykmlm:20170621150854j:image

ラーメンの大きさが並、中、大とあり、迷いましたが、並とネギ丼並300円を注文。

f:id:ykmlm:20170621150913j:image

 

タコちゃんのラーメン550円。
私の味噌ラーメン650円。

f:id:ykmlm:20170621150936j:image

秋田のラーメン、これいかに!

 

麺を茹でる前にもうスープを器に注いでいて、

f:id:ykmlm:20170621150959j:image
大丈夫か!?冷めないか!?と、しんぱいになりましたが、背脂をちゃっちゃっとしていて、油の膜でアツアツでした。

 

こってりとしたスープに、たまご麺がよく合い、美味しかったです。

 

厚めに切られたチャーシューは食べ応えがあり、肉の味もしっかりしてこれまた旨し。


海水浴とかした後に食べたいラーメンです。

 

金曜日は、ラーメンが350円になるそうで、なかなかお得!

 

また食べたくなるような味でした。

満足!

 

車で走っていると、能代港の表示があったので行ってみました。

 

展望台があったので登りました。
エレベーターはなく、階段100段。

f:id:ykmlm:20170621151129j:image
10段ごとに表示があったり、踊り場に能代の写真を飾ってたり、色々と工夫されてるなと思いました。

f:id:ykmlm:20170621151101j:image

今日は本当に夏日で、上の展望室はむわっと暑かったので、一周して降りました。

f:id:ykmlm:20170621151204j:image

f:id:ykmlm:20170621151225j:image

 

それから少し走って

f:id:ykmlm:20170621155141j:image

水発見!

f:id:ykmlm:20170621155010j:image

 f:id:ykmlm:20170621155059j:image

 

それから、青森に入って、明日行く十二湖近くでお風呂を探していて、野湯があるっぽかったので行ってみました。

 

 f:id:ykmlm:20170621152627j:image

すごい道。

f:id:ykmlm:20170621152709j:image

待って〜!

f:id:ykmlm:20170621152749j:image

草負け不可避!

f:id:ykmlm:20170621153358j:image

石がごろごろ。

捻挫不可避!

 

ついた。

f:id:ykmlm:20170621152852j:image

野湯というより、崖の上のホテルの温泉が流れてきてる。

f:id:ykmlm:20170621153017j:image

あったかい。

f:id:ykmlm:20170621153137j:image

 ネット情報は何年も前で、当時は石を組み立てて湯船を作ってたけど今はもうない。作るのは無理。入る気にもならない。

引き返します。

f:id:ykmlm:20170621153551j:image

駐車場に戻って気づいたけど、立ち入り禁止になってるみたいでした。

道理で草ボーボーな訳だ。気付かず入ってしまってごめんなさい。

それならgoogleマップさんからも消しといて欲しいです。

 f:id:ykmlm:20170621153934j:image

 

ベタベタして気持ち悪いので、結局上の温泉に入りました。

展望風呂で、すごい開放感で気持ち良かったです。

f:id:ykmlm:20170621154155j:image

お湯は透明でした。

 

十二湖入り口に戻り、どこで寝ようかと探していると、海辺の大きな駐車場を見つけました。

f:id:ykmlm:20170621154115j:image
海なら熊も来ないだろうし、トイレも新しくてとってもキレイ。

 

蚊がバカみたいにいっぱいいましたが、殺戮に次ぐ殺戮で何とか眠れそうです。

タコちゃんの作った網戸が役に立ちました。

 f:id:ykmlm:20170621154329j:image

日本一低い山?丘?

6月19日 月曜日 晴れ

 

やっぱり土日は何となく肩身が狭いというか、観光地に行くのに気が引けます。
いつでも行ける我々が、わざわざ休日に駐車場の一画を使ってしまって申し訳ないという気持ちになります。


平日は人が少なくてゆっくり出来ますし、出来れば観光地は平日に行きたいです。

 

けど、人が多い方がいい観光地もあります。


市場とか、物産展みたいな所は人が多い方が、お店の人を気にせず試食出来ますし( ̄▽ ̄)


あと、東北は熊が怖いですから、山歩きやトレッキングなどは、人がいた方が安心できます。
熊が居ないなら人がいない方が良いんですけど。

 

道の駅なんて、やっぱり金曜土曜は車中泊の人多いですね。


寝る所は、何かあったらと考えると誰もいないより少しは周りに人がいた方が安心出来ます。

 

ここ、八郎潟のキャンプ場の駐車場は、砂利道なので車が来ると目が覚めます。


横に池があり、鳥がたくさんいるので写真を撮りに来る人がいるみたいです。

 

朝ごはんに昨日買ったスンドゥブチゲとご飯です。昨日から韓国祭り!

 

辛かった〜!けど、うんまー


せっかくなので、大潟の町を見て回ります。

f:id:ykmlm:20170621145349j:image
普通にお家があって、田んぼがあって、公園がいくつかありました。

 

そして、東洋一の米の貯蔵庫。

f:id:ykmlm:20170621145259j:image

春には桜と菜の花が綺麗であろう菜の花ロード。

f:id:ykmlm:20170621145431j:image

 

f:id:ykmlm:20170621145321j:image

 

 

そして、日本一低い山。


大阪の天保山かと思ってたんですが、諸説ありですね。

f:id:ykmlm:20170621145520j:image
ここのは丘を作ってますしね。

 

なんと!富士山の千分の一スケール、3.776メートル。
海抜0メートルです。当時の湖面の高さなんですね。

登ってみました。

f:id:ykmlm:20170621145546j:image

うん。


さて、さて、さらば八郎潟


バス釣りしたかったけど竿が折れてるからなー。

 

釣り吉三平のロケ地となったネコバリ岩に行こうかとも思いましたが意外と遠いので断念し、北秋田市へお風呂に入りに向かいます。

 

そのお隣、大館市比内地鶏の産地です。
そして、あの忠犬ハチ公の故郷でもあります。

 

お昼は、比内地鶏の親子丼を食べたいと思い向かいましたがお店が閉まる14時に間に合いそうにないので、すき家の牛丼を食べて、ショッピングモールで時間を潰して、温泉博士のお風呂へ。

 

やっぱり温泉は良いですね。しょっぱいお湯でした。

 

まだお腹は空かないので、途中ブックオフがあったので寄りました。

 

私は漫画が大好きで、少女漫画、少年漫画、青年漫画、等など食わず嫌いせず、かなり読んでる方だと思うのですが、こういうところに来るとまだまだ読んでない本がたくさんあるなーと思います。当たり前ですけど。

 

昔は何時間でも立ち読み出来たけど、今はじっと立ってるのがキツくて集中できません。立ち読みするくらいなら漫喫行きたい。年取ったな

 

そういえば昔、立ち読みしてて盗撮された事がありました。

普段スカートなんて履かないのにたまたまひざ丈くらいのスカートをはいていたのです。
足に何かあたってるなーと思ってみたら携帯でスカートの中を撮っていました。
何がビックリしたって、犯人が小学生だった事。
四年生くらいかな、後ろで三国志を立ち読みしてたので感心だなと思ったのに。


何しよん!?というと走って逃げて、私は呆然としてしまって追いかけられなかったのが今も悔しくて、たまに思い出します。


お店の人に言う事も出来なくて、そのまま帰りました。
言って、監視カメラとか見て貰えば犯人が割り出せたかも知れないのに。


まぁ、スカートの中はスパッツをはいてたからそんなにダメージは無いんですが、小学生がこんな事するなんてと思うとショックな出来事でした。

 

常識かもしれませんが、
女子のみなさん、立ち読みする時は絶対にスカートをはいていてはいけません!
私がばかでした。

 

 

さて、ブックオフでCDを買いました。
安かったので、全く知らないアーティストを適当に選んで運だめし。

 

う〜ん、イマイチでした。


メロディがありきたりで全部同じ曲に聞こえる。

 

googleの地図を見てると、親子丼屋の近くに真田幸村のお墓発見!

f:id:ykmlm:20170621145758p:image
行ってみると墓地で、お墓がいっぱいあって見つけられませんでした。
それとも別人?

 

さてさて、お待ちかねの親子丼。

f:id:ykmlm:20170621145950j:image
メニューに無くて焦りました。


お昼とはメニューが違うらしいです。
夜は居酒屋なんですね。でも、出来るそうなのでお願いしました。

きました!


オープーン

f:id:ykmlm:20170621145837j:image

金色に輝いています。腹ペコの今、金より価値があるこの一杯。

 

とろとろ卵と甘い出汁
一口食べると思わず笑ってしまいました。


んまー。

 

しかしこれは、卵かけ御飯ですな。

 

比内地鶏は3切れくらいしか入ってなかったし。味全然わかりません。

 

これで八百円。もうちょっと鶏肉入れてくれても良いんじゃないかい?

 

ご飯もお上品な量でした。

 

足りぬ!もう一杯!

 

スープがまたいい鶏のお出汁で美味しかったです。
ごちそうさまでした。幸せでした。

 

今日のお宿は道の駅ふたつい。

そういえば、今日寄った道の駅で

f:id:ykmlm:20170621150309j:image

こんなスペースが!いいですね。

私もお昼寝大好きです。

男鹿半島くるりと一周

6月18日 日曜日 晴れ 秋田男鹿半島

 

秋田港は朝から多くの釣り客で賑わっています。

f:id:ykmlm:20170619211541j:image

f:id:ykmlm:20170619211617j:image

 

お散歩をしてから出発!

 

道の駅 てんのうで朝ごはんを調達。

f:id:ykmlm:20170619211657j:image

ここにもタワーがありました。

f:id:ykmlm:20170619211737j:image

そんなに高くない。

f:id:ykmlm:20170619211811j:image

 


今日は男鹿半島をドライブ。良い天気です。

 入り口ではなまはげがお出迎え!

f:id:ykmlm:20170619213203j:image

 

はじめに、眺望世界三景とかいう強気な冠がついている所へ。

 

阿蘇みたいな山道を進んで、頂上へ。

f:id:ykmlm:20170619212037j:image
気持ち良い〜

f:id:ykmlm:20170619212109j:image

 

お風呂に入ったり、灯台に行ったり、北緯40度線上に立ってみたり、ゴジラ岩を見たり。

 

なまはげグッズを見に寄ったなまはげ館。

f:id:ykmlm:20170619212300j:image

なまはげに会えるみたいですが、入場料けちって入らず。

 

f:id:ykmlm:20170619212435j:image

 北緯40度。ピンと来ず。

f:id:ykmlm:20170619212556j:image

 気持ちは良い。

 

f:id:ykmlm:20170619212637j:image

 

 

お風呂やさんで昼ごはん。

f:id:ykmlm:20170619212151j:image

男鹿しょっつる焼きそば。

 

お風呂は、なんか機械の故障らしくて温泉出ないらしくて、400円が250円になってた。ラッキーなのかアンラッキーなのか。

 

展望台。

f:id:ykmlm:20170619212844j:image 

すぐ横のお店は

f:id:ykmlm:20170619212949j:image

 廃墟。

 

男鹿半島、廃墟が多くて、廃墟好きとしてはテンション上がりました。

 

五体のなまはげを祀ってる神社。

鬼がつんだという999段の階段を登っていく。

f:id:ykmlm:20170619213407j:image

f:id:ykmlm:20170619213442j:image

2段で、引き返すという英断を下す。

 

 ゴジラ

f:id:ykmlm:20170619213248j:image

う〜ん、

f:id:ykmlm:20170619213730j:image

 どうでしょう!?

f:id:ykmlm:20170619213809j:image

 

 

スーパーでお買い物して、八郎潟にある無料のキャンプ場へ。

f:id:ykmlm:20170619213928j:image

八郎潟・・・。昔習ったような気がする!

琵琶湖に次いで日本第2位の大きさだった八郎湖を、戦後の食糧難から埋め立てて農地にしたという。

昭和32年から20年間、900億円の費用をかけて作られた。

f:id:ykmlm:20170619214311j:image

 

キャンプ場着いたけど、車乗り入れ出来ないし、火は炊事場でしか使えないみたい。

炊事場遠いし、薪は落ちてないから今日はフライパンでいいか。

 f:id:ykmlm:20170619214541j:image

広い駐車場ですが、誰もいません。

 

晩御飯はサムギョプサルです!

f:id:ykmlm:20170619214656j:image
豚ばら肉を厚めに切って、焼いてからハサミでちょきちょき。

 f:id:ykmlm:20170619214733j:image

しっかり焼いたら焼肉のタレにつけて、一緒に焼いたキムチとにんにくとご飯をサンチュで巻いてパクリ!う〜ん、幸せ!!

 

甘み、酸味、旨味、辛み、全てが1つになるサムギョプサルは満足度高い一品です。

 f:id:ykmlm:20170619214804j:image

 

今日は、父の日ですね。

この日に合わせて何か送ろうと色々見てたけど結局何も出来ず。サムギョプサルに夢中になり過ぎて電話もせず。

大好きな父に、いつまでも元気でいて欲しいです。

勝手な事ばかりして心配かけてる娘をずっと変わらず愛し続けてくれてる事、本当に感謝してるし、心強いです。

パパ、いつもありがとう!!

乳頭温泉に入湯

6月17日 土曜日 曇りのち晴れ秋田

 

今日泊まったたつこ茶屋は、とっても静かでトイレも綺麗で、何しろすぐ横が田沢湖で、ロケーションも抜群でした。

 

朝の田沢湖は、まるで鏡のように静かで、美しかったです。

f:id:ykmlm:20170619204331j:image
写真を撮りに来てる人も多かったけど、遊覧船が走り出すと、波が立って鏡ではなくなってしまいました。

f:id:ykmlm:20170619205121j:image

 

ルリ色の田沢湖が見たかったけど、あいにく今日も曇天。

 

仕方がないので、乳頭温泉へ行ってみました。

f:id:ykmlm:20170619205152j:image
乳頭温泉へ。

f:id:ykmlm:20170619205222j:image

 

鶴の湯という旅館に行きます。


乳頭温泉には確か7つの温泉がありますが、ここは、乳白色のお湯なんだそう。

 

やはり、乳頭温泉には乳白色が似合う。

f:id:ykmlm:20170619205315j:image

結構なガタガタ道を進み、到着。


山奥の温泉宿という感じでいい雰囲気です。

f:id:ykmlm:20170619205348j:image


変な作りで、例えば女湯は4つプラス混浴風呂があり、繋がってないのでいちいち脱いで着て外に出てをしないといけません。


ちょうど、ツアー客が大勢いたのですが、強者のおばちゃんはタオルで前だけ隠して移動してました。

 

前隠してお尻隠さず。

 

外には男性も大勢いたのですが、すごいです。

 

お湯もなかなか良かったです。
雰囲気も良いのでいつか泊まってみたい。

 

それから、また田沢湖をドライブして、

f:id:ykmlm:20170619205605j:image

 

f:id:ykmlm:20170619205709j:image

秋田市へ。

 

お昼ご飯は、ドジャース食堂へ。

 f:id:ykmlm:20170619205524j:image

ご飯、味噌汁食べ放題の定食屋です。

f:id:ykmlm:20170619205504j:image

味は美味しいとは言えないけど、ご飯がいっぱい食べれていいですね。


私の注文したジャンボチキンカツ定食600円は本当にジャンボで、ご飯も2杯しか食べられませんでした。

f:id:ykmlm:20170619205441j:image

 

それから、道の駅秋田港へ。

f:id:ykmlm:20170619211155j:image

f:id:ykmlm:20170619211219j:image

 

f:id:ykmlm:20170619205841j:image

 

ここには、高さ100メートルの無料展望台があります。

早速登る。

ほうほう。
工場がたくさん。工業都市に生まれ育った私としては落ち着く風景です。

f:id:ykmlm:20170619205924j:image

f:id:ykmlm:20170619210012j:image

f:id:ykmlm:20170619210055j:image

 

港なので、釣りをしてる人がたくさんいます。私も参戦したかったのですが、釣れてしまっても困るのでやめときました。

 f:id:ykmlm:20170619211322j:image

まだお腹がいっぱいなので、車で少し横になると、もう夜です。

 

夕日を見る為、もう一度展望台へ。

 

日本海に沈む夕日、綺麗です。

f:id:ykmlm:20170619210135j:image

私は夕焼けより小焼が好きなので、沈んだ後少し待ちます。

家々にあかりが灯り、
空は東からどんどん濃い紺に染まっていき、金星が輝く。
お家から夕飯の準備をしている匂いがしてきてなんだかお腹が減ってくる。

 

ゆっくりと夜になっていく様子を、高さ100メートルから見るのはまた格別でした。


日本語学校に通っているという外国人と話したのですが、出身を尋ねると、記憶喪失だからわからないといいます。
冗談か本気かわからないけど、本当なら結構大変な事態ですよね。

 

タワーから降りると太鼓の音。

お祭りの練習をしていました。

年配の方と今時風の若者が真剣に練習してて、かっこよかったです。

太鼓のベース音に、規則的な高い鐘の音、高らかに吹かれる笛の音。

日本人のDNAが胸を高まられます。興奮しました。

お祭り!

f:id:ykmlm:20170619211043j:image

 

それから、ラーメンを食べに行きました。
秋田市役所近くの末廣さん。

f:id:ykmlm:20170619210216j:image
この辺はラーメン屋さんがいっぱい集まっていましたが、末廣さん一人勝ちしてました。

入り口で食券を買います。
あさりラーメンや、塩バターなども気になりましたが、ここは王道。

f:id:ykmlm:20170619210304j:image

厨房では、麺を茹でる釜以外に、器をお湯で温める釜もありました。

どうやら、京都のお店がルーツの様です。ネギ入れ放題なのはそういう事か。

秋田ブラックとも呼ばれているラーメン。

 

きました。

 

秋田ブラック、これいかに!

f:id:ykmlm:20170619210339j:image

 

表面には厚めに油で蓋がされています。
器も温めていたので、スープ熱々。


これは私としては好感触!

 

ですが、タコちゃんは、一気に食べたいから熱すぎるラーメンは苦手らしい。少しずつ食べると食べた気がしないらしいけど、私はラーメンは熱ければ熱いほどいいと思っていたので目からウロコ。

 

ラーメンの温度問題。これは是非、国民アンケート取ってほしい問題です。

 

話がズレました。

 

私はネギが好きなのでたっぷり入れていただきましたが、このスープにネギのよく合うこと。


ネギを食べる為のラーメンと言ってもいいでしょう。
ネギの美味しい食べ方と言い換えても良いかもしれません。
ネギ入れ放題とは、こいういことかと合点がいきました。

 

麺も程よくスープを吸って美味しいです。


スープはこってりどっしりしてるのですが、飲みだすと止まらない後引く味。

 

こりゃあ飲んだ後の締めの一杯に食べると最高だろうな。

 

だって24時間営業!


ついつい食べて帰っちゃう人続出でしょう。

 

美味しかったです。
今まで食べた醤油ラーメンの中では1番好きかもしれません。

 

お店を出てしばらくすると、あれれ!?

 

豚骨ラーメン食べた後の口の中だ!

醤油豚骨だったのかな??

醤油ラーメンは何ベースなのか食べてもよくわかりません。

 

はあ満足です。

 

ダイエットはいつから出来るんだろう。

 

 

とか言いながら、道の駅に戻り、スーパーで見つけて買った「バナナボート」をパクつきました。

f:id:ykmlm:20170619210508j:image
あの、丸ごとバナナの元となったお菓子で、秋田にしか売ってないらしい。

f:id:ykmlm:20170619210603j:image

外側の生地は丸ごとバナナよりきめ細かくてフワフワでしたが、クリームの味は薄かった。けど、安い。多分また買います。

日本一の深さ、田沢湖

6月16日 金曜日 曇り

 

後三年合戦って知ってますか?

f:id:ykmlm:20170619102418j:image
美郷町で、後三年駅っていう標識をみて、あと三年で無くなる駅なのかと思ってました。

 

歴史が好きな人だったら、どこに行っても楽しいんだろうなー

 

道の駅に、後三年合戦の詳しいパンフレットがあったので読んで勉強します。

 

 

美郷町は、湧き水の町。
120箇所以上の湧き水を楽しむお散歩ができます。

 

華麗にスルー

 

あと、ラベンダー畑があるそうなので行ってみた。丁度シーズンだ!


入場無料だし。

f:id:ykmlm:20170618134209j:image

んんん?

f:id:ykmlm:20170618134249j:image

 

今年は、気候的問題で遅くなってるみたい。
まだもうちょっとだった。

 

あー曇天。

 

今日は田沢湖に行ってみようと思います。

 

田沢湖はある事で日本一なのですが、さて何でしょー

 

途中、ラーメンを一杯。

f:id:ykmlm:20170618134423j:image

 

ラーメンデータベースで、秋田のラーメンランキング4位だったお店。

 

東京とかにも系列のお店がいっぱいあるんですね。

 

写真を見るとあんまり食欲をそそられないのですが、口コミを見ると、パキパキした麺とか、ポリポリの麺とか、およそ麺に使われない擬音が目につき、気になってしまいました。

 

ラーメン伊藤

 

入り口で食券を買います。

f:id:ykmlm:20170618134516j:image

具なし600円。

食券を出すと、店主が扉の奥に行き調理。そんなに待たずに出てきました。

f:id:ykmlm:20170618134550j:image

秋田のラーメン、これいかに!

 f:id:ykmlm:20170618135017j:image

このスープの少なさこれいかに。
油そばかのような少なさです。

 

麺をひと口。
なるほど。確かにパキポキ。

噛むとブチブチと切れる麺は、歯ごたえがあり、
例えるなら、食べれる輪ゴムを食べてるような、鍋の時のまだ固かったマロニーのような、韓国冷麺のような。

 

これは美味しいとか美味しくないとかではなく、完全に好みが分かれるところです。

 

何度も食べてると、ハマりそうなラーメンだとは思いますが、私はそんなに好みではないかなー。

 

スープは、魚介風味の醤油スープ。少し濃いめ。よくまとまった味で、麺には合うと思います。

 

麺を食べるためのスープ。

ラーメンの世界は広いです。

 

さて、そこから田沢湖はすぐ近く。

 

パンフレットで見ると、めちゃくちゃ綺麗なのですが、これ絶対加工してますよね!?

f:id:ykmlm:20170619102237j:image

 

今日は曇ってるから残念。

f:id:ykmlm:20170618135125j:image
明日リベンジだ!

田沢湖のたつこちゃん。

美を願うあまり、色々あって龍になっちゃって、その重さで山々が窪み田沢湖が出来たという。

f:id:ykmlm:20170619103341j:image


田沢湖の周りにはお土産やさんというかドライブイン的な施設がいくつかあります。
秋田犬がいるお土産やさんに寄ってみました。

 

お店入って、裏に秋田犬がいるのですが、店内にもケージにも、こんな表示が。

f:id:ykmlm:20170618135205j:image
秋田犬の見学はお店を利用した方へのサービスです。見学のみは100円払うように。と。

 

確かに生き物を飼うのは色々とお金がかかるのは分かるけど、なんか、書き方がトゲがあって感じ悪いなー。


犬もなんだか元気ない。疲れてるみたい。犬が見世物ってなんか抵抗あるのは私だけ?

f:id:ykmlm:20170618135239j:image

味噌たんぽを食べてみました。

f:id:ykmlm:20170619102519j:image
焼きおにぎりですね!

 

それから、ダムへドライブして、

f:id:ykmlm:20170619102600j:image

 

スーパーで買い物して、

f:id:ykmlm:20170619102646j:image

 

またラーメン屋の近くまで戻って、温泉博士でお風呂入って、
田沢湖の南の大きな駐車場のあるお土産やさんが寝るのに良さそうだったのでここが今日の寝床。

 f:id:ykmlm:20170619103618j:image

今日はスーパーで、ステーキ肉が安かったので、ステーキです!!

f:id:ykmlm:20170619102810j:image

オーストラリアでは、オージービーフがとても安く売っているので頻繁にステーキを食べていました。その影響で、よく無性にステーキが食べたくなるのです。

私が生み出した、超美味しい秘伝のステーキソースがあって、我々はLBSステーキと呼んでいるのですが、材料を揃えるのが大変な為、今日は塩胡椒と焼肉のタレでいただきました。

f:id:ykmlm:20170619102905j:image

久々のガッツリ肉!分厚くて美味しかった。安い肉でも肉は肉。満足です!

出羽三山ではさんざん歩きました。

6月13日 火曜日 晴れたり曇ったり

 

山形と言えば何を思い出しますか?

 

私は、さくらんぼくらいしかイメージがなかったのですが、観光について調べると、


山伏、3本足のカラス、奥の細道、山寺、出羽三山即身仏、霊山、羽黒山、信仰、修行…と、なにやらそういうキーワードがぞくぞくと。

 

山伏!
鶴岡市から近い羽黒山に行ってきました。

f:id:ykmlm:20170615205420j:image


あの、山伏達が、両側に高い杉の木が生えた森を歩いてる写真、見たことありませんか?

 

言われてみれば見たことあるような。くらいでしたが、調べてみると非常に興味をそそられる場所でした。

 

麓の駐車場に車を止めて、久しぶりに靴を履いて出発!

f:id:ykmlm:20170615205458j:image

マイナスイオンたっぷりな森を歩くと、

f:id:ykmlm:20170615211104j:image

五重塔が見えてきました。

f:id:ykmlm:20170615205548j:image

 

f:id:ykmlm:20170615211136j:image

 

そこから頂上までは、歩くか、有料道路を通って車で行くかの2択。
我々は、もちろん歩く!

f:id:ykmlm:20170615210536j:image
この選択は5分で後悔しました。

 f:id:ykmlm:20170615210502j:image

すごい階段!
歩幅が芭蕉サイズかという狭さで歩きにくい!

f:id:ykmlm:20170615210754j:image

f:id:ykmlm:20170615210714j:image
そして、すごい階段!!

f:id:ykmlm:20170615210621j:image

一ノ坂、二ノ坂、三の坂と有り、それぞれ心折れる坂なのです。

 

苦にはやがて終わりがくる、一歩ずつ歩を進めて前にすすめ、とのメッセージでも込められているのでしょうか。

 

けど、森の中は清々しい空気で、とっても気持ちいい。


絵になる場所も多くて、いい写真もいっぱい撮れました。

 

すれ違う方々に、あと少しだよ!がんばれ!と励まされながら、何とか着きました。

f:id:ykmlm:20170615210840j:image

 

大きな神社!

f:id:ykmlm:20170615210913j:image
来る途中にも、色んな神社のお社がいっぱいあり、ここに来るだけで相当たくさんの神社にお参りする事ができます。

 f:id:ykmlm:20170615210956j:image

 

松尾芭蕉の像もあり、隣には投句箱!

f:id:ykmlm:20170615205908j:image

f:id:ykmlm:20170615210009j:image
中に用紙があったので我々も投句すべく、句を考えました。

f:id:ykmlm:20170615205949j:image

あーでもないこーでもない頭をひねりますが、俳句ってすんごい難しいですね。

f:id:ykmlm:20170615210046j:image
たった17文字で情景を表現しなくてはならない上に、季語まで必要とは。

 

浮かぶのは、


こけむした 石ですべって こけました

 

みたいな、駄洒落ばっかり。

なんとか捻り出した2句を投函しました。

もっと勉強せねば。

 

来た道は帰らねばなりません。

f:id:ykmlm:20170616181408j:image
私も少しは登山をかじった身。


下りは楽だなんて考えはとうの昔に捨てています。
この狭い歩幅の急な坂道、微妙に傾斜がついてて、苔も生えてるし、転げ落ちたら多分、良くて全身骨折


私の駄句の通りこけないように慎重に慎重に歩を進めます。

 

太った体の重さが、膝とふくらはぎへの負担を更に重くし、早い段階で膝が笑いだしました。。


もう、膝、大爆笑。

 

まっすぐ立ってても、地震かと思うくらいの縦揺れ。

 

普通なら2時間で往復する道を、3時間半くらいかかりました。

 

※このブログに載せてる写真は全て、iphon4sで撮ったものです。

ええ。まだ4s使ってますよ。

 

一眼レフでいい写真いっぱい撮れたんですが、どうやってこのブログに貼り付けるのかわからず。残念です。

 

 

 

その後、大日坊というお寺に行きました。

f:id:ykmlm:20170615210349j:image

ここは、即身仏を常時参拝する事ができます。
昨日ネットで即身仏について調べたら、何ともすごいんです。

 

もともとは、空海さんが生きて仏になれる!みたいなことを言い出してはじまったらしいのですが、修行の最終系ですよ。
ここ、山形の湯殿山で行われた修行らしく、日本にある即身仏のうち半分くらいは山形にあります。

エジプトにミイラがありますが、あれは死んだ後に色々処理してミイラにするのですが、即身仏は生きてる時にほぼミイラ状態にして亡くなるのです。

 

即身仏になるため、最初の1,000日は五穀断ち、食べるのは木の実や果物。その後、10穀断ちし、木の皮や根などを食べるそうです。
なぜかというと、体の筋肉や脂肪を落とし、死んだ後に腐ったり虫が湧かないようにするためだそうです。


それと、漆を飲んで中から防腐防虫処理、そして、塩水だけを飲み続け、身体中の物を出して、そんなこんなで文字通り骨と皮だけになったら丘の上に掘られた穴の中に入り、無言の行の中、その時を迎えるそうです。

 

それから1000日後、弟子たちによって掘り返されるそう。

 

しかし、湿度の高い日本の風土では、失敗してしまう事も多かったそうです。


何という事でしょうか。

 

参拝料500円を払ってお寺に入ります。
丁度、ツアーの人達が来ていて、和尚さんが説明をされてたので一緒に聞かせてもらいました。

 

そして、ご対面。
ほぅ。

 

6年に一度、衣装替えをするそうで、古い衣装が入ってる御守りが千円で売られていました。
ツアーの人達に飛ぶように売れてました。インターネット販売もしてるそうです。

 f:id:ykmlm:20170615210416j:image

それから、最上川沿いを通って今日の宿、道の駅とざわ高麗館へ。

f:id:ykmlm:20170615210317j:image
すごい建物!韓国やー

三途川を渡ったら地獄でした。

6月15日 木曜日 晴れのち雨 秋田

 

朝は良い天気でした。


久しぶりに布団を干して、車の整理をして、のんびり出来ました。

 

キャンプ場の管理人のおじさんが来て、色々お話しました。
やっぱりここも熊が出るそうです。
秋頃に栗を食べに来るそうです。前に、女性が一人で2週間くらいキャンプしてた時にテントの前を歩いてるのを見たらしいけど、次の日も泊まってたとか聞いて、すごいなーと思いました。

 

それで、秋田の熊目撃情報を見てみると

f:id:ykmlm:20170616085805p:image

めっちゃ目撃されてる!

 

はわわ(´・_・`)

 

朝カレーを食べて、

f:id:ykmlm:20170616085827j:image

出発ー

 

今日は、三途の川を渡って、地獄に行きます。地獄には、温泉の滝があるのです。

 

三途川。渡ってしまっていいのか。

f:id:ykmlm:20170616085928j:image

f:id:ykmlm:20170616090028j:image

f:id:ykmlm:20170616090048j:image

 

地獄に近づくに連れ、硫黄の匂い。


ここを通る車の車内では、みな「やだ、オナラした?」という定番の掛け合いがあることでしょう。

 

白い蒸気がもくもく見えて、雰囲気満点です。

 f:id:ykmlm:20170616095553j:image

駐車場に到着ー、と、ここで痛恨のミス!

 f:id:ykmlm:20170616095625j:image

滝の近くに第2駐車場があるのですが、我々が止めた第1駐車場は、この地獄を歩いて越えなければ滝に行けないのです。

f:id:ykmlm:20170616095646j:image

f:id:ykmlm:20170616095216j:image


車で戻ると相当戻らないといけないし、第2駐車場まで700メートルと書いてあったので歩いて行ったんですが、それが間違いでした。

 f:id:ykmlm:20170616095404j:image

高低差100メートル。坂道の応酬。


砂利で歩きにくい道を下りますが、帰りのことを考えるともう辛い。

 f:id:ykmlm:20170616095456j:image

f:id:ykmlm:20170616095525j:image

やっとの思いで第2駐車場到着。


車中泊してるらしき車がチラホラ。


駐車場広いし、トイレもあるし、温泉あるし、ここに泊まれば良かった!

 

なんなら今日はここに泊まりたい。

 

横に川が流れているのですが、もう温泉!

 f:id:ykmlm:20170616095719j:image

さて、ここから滝までまだ歩きます。
草の生い茂る細い道を通り、

f:id:ykmlm:20170616095745j:image

結構下って、下って、着きました。

 f:id:ykmlm:20170616095832j:image

良いですねー!

 

誰もいません。
それもそのはず。入ってみて分かりました。

 f:id:ykmlm:20170616100205j:image

超ぬるい!!

 

やっぱりまだ早かったみたいです。

 

けど、入れない程ではないので入浴。

 

滝壺が幾つかあり、こんな上の方も入れます!

 f:id:ykmlm:20170616100135j:image

水しぶきがやけに目にしみると思ったら、お湯が酸っぱい!
酸性のお湯みたいです。

 

しばらく2人で遊んでましたが、寒くなったので撤退。

 

一昨日の筋肉痛が完治せぬまま、また更に筋肉痛になりそうな帰り道。

f:id:ykmlm:20170616090314j:image

温泉で体力を消耗した体にこの山登りは辛い!


雨も降ってきたー

 

やっとこさ第2駐車場に戻り、歩いていると、車中泊ぽい秋田ナンバーのおじちゃんに、

「滝行ってきただか!?あすこはまだだめだぁ。つんめたかっただべ!?」と、話しかけられました。


そして、「すんぐそこにちょうど良い温度のとこがあっから、入ってあったまってけ」と、秘密の温泉を教えてくれました。


雨も降ってきたし、正直もういいかなと思ってましたが、入ってみるともう、超適温!

f:id:ykmlm:20170617201423p:image
一生出たくないくらい気持ち良かった。

 

源泉と川の水両方が流れ込んでて、それがまたちょうど良い温度!


計算して作ったのかなー。

 

川の横で入る温泉は最高でした。


秘湯にはまりそう。

 

お肌もすんごいツルンツルンになりました。
おじさんに感謝。。
場所は内緒にしときます。

 

帰りはフラフラになりながら一歩ずつ進んで、ヘロヘロになって車まで戻ってきました。

f:id:ykmlm:20170616090625j:image

f:id:ykmlm:20170616090651j:image

 

お風呂上がりで体力を消耗した体にこの帰り道は確かに地獄でした。

 

それから、温泉が噴き出してる所をチラ見して、

f:id:ykmlm:20170616090808j:image

f:id:ykmlm:20170616090719j:image

 

もう4時です。遅めの昼ご飯、

ここはやっぱり稲庭町で稲庭うどんでしょう。

 

わざわざ高いお金出して食べなくても、どうせ乾麺なんだから自分で作ればいいよねって言ってたんですけど、まぁ、せっかくなんで。


丁度、先週のケンミンショーでやってて食べたくなったので行きました。

f:id:ykmlm:20170616090839j:image

 

うどん作りをしてる所を見学したりできる通路があったのですが4時まで。
残念。


メニューがいっぱいありました。

f:id:ykmlm:20170616090905j:image

うどんにタイカレーの付け汁とか、攻めてます。

 

無難に、ざるうどんの醤油ダレとゴマだれをそれぞれオーダー。

 

割とすぐ運ばれてきました。こんなすぐ茹で上がるのかー

f:id:ykmlm:20170616091016j:image

よく家でも食べるので味は知ってます。

つるつるつるりん。


喉越しが良くていくらでも食べれる。

 

ゴマだれが意外と美味しくて気に入りました。
さらっとしてて、けど麺に絡んで、ごくごく飲めそうなくらいサッパリ。

美味しかったです。

 

湯沢に入り、名水百選に選ばれている力水を汲みに行きました。

 f:id:ykmlm:20170616100509j:image

チョロチョロとしか出てなくて、時間かかりそうだ。

 

先に地元のおじいさんが汲んでて、ペットボトル2本持って来てたのに、私が来たら「半分くらいにしとくかな」とか言って譲ってくれそうになったので、大丈夫ですよ、ゆっくり入れてくださいといいました。
優しいなぁ。


おじいさんと色々お話しましたが、マスクをつけられていたので、こもった秋田弁がさらにこもって超難解でした。

 

ここのお水、とっても美味しいです。

 

さて、15日になり、温泉博士も次の号へ突入です。


さっそく使います。
横手駅前の温泉へ。
綺麗な建物でした。

f:id:ykmlm:20170616100538j:image
お風呂はまあ普通。
通常1000円だったので、もう温泉博士の元は取れましたー。

 

横手市といえば、そう、横手焼きそば!

いっぱいお店あるんですね。

 

行きたかったお店はみんなお昼までの営業で、夜は居酒屋さんで出してるとこくらい。


試しに行ってみました。

 f:id:ykmlm:20170616091226j:image

店内は飲み会をしてる人で賑わってました。
そんな中、焼きそばだけ注文していいものか、お通し代なんて取られちゃったりするのか少し不安でしたが、快く迎えてくれました。

f:id:ykmlm:20170616091246j:image

黒毛和牛焼きそばと横手焼きそばを注文。

f:id:ykmlm:20170616091114j:image

味は予想してた感じの味でした!
麺が少し太麺でモチっとしてて、カレー風味の甘めのタレ。

 

お店によっても色々違いはあるんでしょうが、こんな感じなんですね。

なるほど。

 

少し走って道の駅雁の里へ。

Wi-Fiあり、24時間開放の休憩室ありでなかなか良いです。

f:id:ykmlm:20170616100327j:image
大きな道沿いなのでちょっとうるさいですが、そこまでではありません。

 

雷が鳴っています。